当院では、乳歯が生え始めた頃の赤ちゃんから、永久歯に生えかわるまでのお子様の口腔内を診察しています。むし歯の治療から予防、また過剰歯の抜歯など、トータルにお子様の口腔内を観察し、健やかな成長を促すお手伝いをいたします。
お子様は、まだ自分自身の口腔内を管理するのは難しいため、守ってあげられるのはご両親だけ。小さな頃から歯科医院に通う習慣を身につけてあげることで、お子様の大切な歯を健康に保っていきましょう。
お子様が通院しやすいようキッズルームを設けております。またご両親のご要望があれば、治療にご同席いただくことも可能です。どうぞお気軽にお申し出ください。
1.歯医者のイメージは「明るく楽しく♪」をキーワードに
お子様にとって、初めて行く歯医者は「何をするんだろう?」「どんなところだろう?」と不安があるところ。そのため、まずは最初のイメージづくりが大切です。
こんなプラスのイメージを持ってもらえることが大切だと当院では考えております。過去、歯医者で痛い思いをした体験談や「治療はちょっと痛いけど……」などの話はしないであげてください。
また、お子様のなかで歯医者は「痛くないところ」「楽しいところ」と思えるようになると、歯医者に来院する頻度も増え、定期的に予防処置を受けることで結果としてむし歯になりにくくなります。当院では、「永久歯が生え揃う前に、いかにむし歯になりにくい口腔内環境をつくってあげられるか」をゴールと考えております。「早く治療をしてもらいたい」と思うかもしれませんが、長い目でみてお子様の口腔内環境をよくするためにご協力いただけたら幸いです。
2.お子様のペースに合わせましょう
お子様にとって、いくら「楽しいところだよ」と教えられても歯医者では少しは不安になるものです。そんな時、無理矢理口を開けさせられたり診療台に押さえつけられたりしては、恐怖でいっぱいになってしまいます。そのため、当院では診療にあたって以下のことをモットーとしています。
- お子様自身でお口を開けてくれるまで無理な診療はしない
- 本人がやる気になるまでは無理に診療しない
- 当院に楽しく通ってもらえるようになるまで時間をかける
診療室に入るだけで精一杯な子もいれば、診療台に座れる子、最初から治療を受けられる子まで、いろいろです。なかには治療を受けられるようになるまで数回、もしくは数十回かかるお子様もいます。年齢・性別・性格・兄弟姉妹の有無(生活環境)など、お子様を取り巻く環境はさまざま。慣れるスピードには、個人差があるのです。
当院ではお子様がどのくらい歯医者に慣れたかを見極めながら診療を進めていきます。ご両親の皆さんも、何回か一緒に来院されることと思いますが、できるだけお子様のペースに合わせてあげてください。一人で診療台に座って、お口を開けて、診療後には「ありがとうございました!」とニコニコと笑って帰ることができるようになるまで、一緒にじっくりと取り組んでいきましょう。
いずれ永久歯に生えかわる乳歯。お子様の小さいうちにしか使われない乳歯ですが、それにもとても大切な役割があります。
食べ物をしっかり噛むことで体内への栄養の吸収を助け、健やかな成長を促します。また、噛むことは脳の発育にもよいと言われています。
歯の健康や正しい歯並びが、お子様の正しい発音を助けます。次々と新しい言葉を覚えて発する頃のお子様に、乳歯はとても重要なものなのです。
乳歯は生えかわるからといってむし歯を放置すると、歯並びを乱してしまうことがあります。健康な乳歯が、健康な永久歯への生えかわりを誘導するのです。
乳歯の健康は将来の口腔内に影響すると言えます。乳歯に大切な役割をまっとうしてもらうために、お子様の口腔内の健康を守ってあげましょう。
ブラッシング指導
生え始めから生えかわりまで、どんどん変化していくのがお子様のお口。その時その時で、正しいブラシングを行うことが大切です。歯科医院で適切なブラッシングを学び、毎日のケアに活かしましょう。またご両親には、仕上げみがきのポイントもお教えします。
シーラント
奥歯には複雑な溝があり、そこに食べカスが溜まるためむし歯になりやすくなっています。そこで、その溝にあらかじめ歯科用樹脂を埋め込み、むし歯を予防するのがシーラントです。乳歯はもちろん、永久歯にも効果的です。
フッ素塗布
フッ素には歯質を強くし、むし歯を抑制する効果があります。そのため、歯の表面に定期的に塗ることで、むし歯に強い歯にすることができます。また、ごく初期のむし歯であれば、フッ素塗布で再石灰化を促し治癒が見込めることもあります。
過剰歯の抜歯
時々、乳歯でも永久歯でもない余分な歯「過剰歯」が生えてくることがあります。この過剰歯を放っておくと正常な歯が正しく並ばず、歯並びや噛み合わせに悪影響を与えることがあるため、多くの場合は抜歯が必要となります。おかしなところに生えている歯などがありましたら、一度ご相談ください。